定額サービスが意外とかさむ

昨日は朝から仕事。
雨が降るとのことだったので電車で行った。
昼ごはん、いつもならヨーグルトなのだが、ラーメン二郎の動画の見過ぎでどうしても食べたくなり、というか、食べたことがないので味を確かめたくなってどうしたもんかと調べていたら、セブンイレブンの豚ラーメンというのがそれに近いということで、お昼はセブンイレブンのラーメンを食べた。
どんな味か大体わかったので満足した。
豚でとった醤油きつめのスープにうどんみたいな麺が入っている。
ちなみにうどんみたいな麺のラーメンは苦手だ。
スープは乳化しているタイプや非乳化のタイプなどがあるらしい。
ラーメン食べて仕事して、19時から電話で打合せ。
終わったと思ったら次の議題になって、ちょっと疲れた。

サブスクに気をつけろ

ある人の記事を見ていたらサブスクに気を付けましょうとあった。
確かに最近は月額とか年額でサービスを提供するのが多い。
なんやかんやと入ると結構かさむ。
私の場合は以下が思い当たる。
①ワイモバイル(3,800円/月)
②Dropbox(12,960円/年、月1,000円くらい)
③office365(12,700円/年、月1,000円くらい)
④税務ソフト(JDL)(年間10万円くらい、月8,000円くらい)
⑤会計ソフト(弥生会計)(年間39,000円、月3,000円くらい)
⑥Amazonプライム(4,900円/年、月400円くらい)
⑦Fuji Wi-Fi(3,348円/月)
⑧サーバー、ドメイン(12,000円/年、月1,000円くらい)

それぞれの説明

①はスマホで、6GBのデータ量と電話し放題のプラン。
ほぼ料金に変動なし。
ocnからワイモバイルに変更した。
NTTの回線からソフトバンクの回線になったが、ソフトバンクは一般的に電波状況が良さそうなところでも屋内に入ると電波が悪くなる。
今のスマホPixel2だとNTTの電波が制限されるそうで、ソフトバンク一択という状況なので仕方がない。
②はデータの保存。本当はoffice365にonedriveのストレージがついているようなので、こっちにしたいが、仕事の関係上使わざるを得ない。
③はoffice(ワードとかエクセルとか)の利用権。
パッケージでの購入ではなく、定額を払ってソフトを使う。
この場合、常に最新版にアップデートされるのと、PCやスマホなど5台までインストールできたりするので、利便性は高い。
④⑤は仕方ないというか、結構高い。
⑥のAmazonプライムはどちらかといえば動画を見るためのような気がするが、Amazon自体も結構利用しているので、あった方がいいのかな。
⑦は事務所のネット。
回線を引くよりは安いはずだ。
⑧が事務所のホームページとメールアドレスの維持費。
Dropboxがやはり気になる。

家のPCにMIDIキーボードなどをつないだ様子。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です