2019年1月の買い物など

昨日は記帳指導といって、開業されたばかりの方の記帳に関するレクチャーの仕事が2件。これは税理士会の仕事。
終了後、事務所で法定調書と給与支払報告書の提出をした。
給与支払報告書は各市町村に提出する。
市町村ではこれをもとに給与の市民税の額を計算して、今年特別徴収する額を決定する。

2019年1月の買い物

事務所の体裁を整えたりするのにちょこちょこと買い物をした。
机、椅子、時計、ホワイトボード、ハンガーラックなどで、全部で8万円くらい。
プリンターや本棚は使っていたものを流用した。
冷蔵庫はもらったがあまり必要がない気がする。
相変わらずT-falの湯沸し器がとても役に立つ。
事務所を開業する場合、あとはパソコンと税務ソフトを入れればいい。

USB typeCの充電器

surfacebook2の充電にあたり、事務所から外出先に電源コードを持ち歩く場合、電源コードを抜いて、コードをポーチに入れてとまあまあめんどくさい。あと結構これが重い。
surfacebook2はtypeCで充電できるようなのでその充電器を探していた。
色々調べると電力が小さいと充電できないというようなこともブログに書いてあったりしたので、電力大き目で携帯できるのを探していたところ、Amazonでいいのを見つけた。
YOJOCKという中国のメーカーのやつで、60wまで対応で、USBのケーブルもついて3,500円くらい。
結構小さいし、軽いので常にカバンに入れて持ち歩いている。
これで電源コード忘れたという事態も起きないし、出先で充電切れに困ることもないと思われる。
スマホも充電できる。

Pixel2XLのガラスフィルム

Amazonで探すと3,000円くらいするので、安いものはないかとアリババで見ていたら大体200円くらいで売っているのでいくつか試した。
結果はとしてはどれもいまいちだ。
ディスプレイが若干カーブしているみたいで、どのフィルムも端っこが浮いてしまう。
高いのだとこの辺が処理されているのだろう。
もうフィルムはつけなくてもいいかなと思い始めている。

黒のカッターマットと磁石

事務所のプリンターはスキャンもできるがなかなか遅い。
Dropboxのスマホアプリだと、PDFでスキャンする機能がついているので、スマホで直接取り込む方が早い。
ただ、スキャン対象を正確に読み込むかというと、スキャン対象とそのバックの境があいまいだとなかなかうまくいかない。
ということで大きめのカッターマットを買った。
黒いので、スキャン対象との境が明確だ。
加えて、スキャン対象の紙が折れて癖がついていたりするとスキャンがうまくいかないので、磁石で固定できるようにした。
磁石を貼り付ける手間はあるが、これでスマホでもかなりきれいにスキャンできるようになった。

通勤途中に見つけた、いつもいいにおいをさせている中華料理屋。
葱油餅と書いてあったので、台湾料理かな。
朝は準備中で、夜は閉まっているので昼時に一度行ってみたい。

2018年8月の買い物記録

8月は結構本を買った。

税務の本は定期購読の税務弘報だけ。

 

1.海賊のジレンマ -ユースカルチャーがいかにして新しい資本主義をつくったか マットメイソン著 八田真行訳

2.世界ぐるっとひとり旅、ひとりメシ紀行 西川治著

3.熱帯建築家: ジェフリー・バワの冒険 隅研吾著

4.northwaveのSPDシューズ

5.パインハイセンスという入浴剤

6.Raphaのジャージ

 

1.海賊のジレンマ -ユースカルチャーがいかにして新しい資本主義をつくったか マットメイソン著 八田真行訳

一時期、wikileaksというのが話題になった。具体的に何で話題になったのか覚えていないので、人の記憶はあてにならないと思うし、人のうわさも75日とはよく言ったものだといつも思う。

いまさら籠池が何をしたか、いったい何で騒いでいたのか、そろそろ記憶が薄れてくるころだろうか。

ネットで見てみると当時、アメリカの機密文書がウィキリークスを通じリークされたり、ウィキリークスの創設者であるジュリアンアサンジの逮捕に対してハッカー集団のアノニマスが行動を起こしたりというのが書いてあったりして何となく思い出した。

その時テレビで解説をしていたのが訳者の八田真行氏だったような気がする。

話がとても面白く、興味深かったのでこの方の動向をたまにチェックしていたが、本を調べたところこれが出てきて面白そうだったので購入。

 

2.世界ぐるっとひとり旅、ひとりメシ紀行 西川治著

カメラマンである西川治氏の食べ物エッセイ。世界ぐるっと朝食紀行というのを何年か前に読みとても面白かった記憶があり購入。

文章が面白いというか、読んでいて情景が想像できるのがこの方の特徴だと思う。

カメラマンだからだろうか。

 

3.熱帯建築家: ジェフリー・バワの冒険 隅研吾著

ジェフリーバワについてもっと知りたいと思い購入。

図らずも新国立競技場の設計者である隅研吾氏。どう考えても、ザハさんの元の設計の方がかっこよかった。

ロゴに、競技場に、ボランティアにと、東京五輪にはなにもワクワクがないなとニュースとかを見るたびに思う。

ジェフリーバワの建物は、スリランカの気候にとてもあった造りをしていると思う。

自身の出身である国のことを考えて作っているのかなと思う。

この本は写真集的なところもあり、とても面白い。

 

4.northwaveのSPDシューズ

ロードバイクのペダルをLOOKのkeoからMTB用のSPDに交換した。

今まで履いていたSIDIのシューズが壊れたのがきっかけでペダルをSPDにし、ようやくシューズを買った。

実はヤフオクで購入したので試着せずの購入だった。

案の定、欧米のメーカーにありがちな履き口が狭いというのが唯一の難点で履いてしまえばランニングシューズを履いているみたいな一体感があった。

これからが楽しみ。

 

5.Raphaのジャージ

セールで半額になっていたので購入。

ブルべ用の半そでジャージと、long sleeve core jergeyという秋口によさそうな長そでのジャージ。

なんとなくRaphaは間口が狭い感じがして経営していたが、安くなっていたので。

というか、かなりの値下げ率だったので、Rapha人気は陰り気味なのかな。

日本だと中高年に人気だしな。

 

6.パインハイセンスという入浴剤

お風呂には入浴剤をよく入れるが、Amazonでなんか人気があって安かったのでひとまずお試し版を購入。

早速使ったがとてもいい気がする。

汗のかきかたや、体の温まり方が違う。

香りは昔懐かしの入浴剤という感じ。