投稿者: jagacurry
生活のデジタル化
Amazonプライムに加入しているので、プライムビデオで映画やドラマを見ることができる。 Amazonプライム…
偏った力加減が無秩序を招く
スルガ銀行が好き放題というか、無秩序だったということがニュースなどで報道されている。 創業者一族へ多額の融資と…
マスタードポテト
作ったことがないが、レシピを見ていたらおいしそうだったのでメモ。 小さめのじゃがいもでするのがいいと思われる。…
仮装経理の場合の法人税の還付
売上を水増しして、法人税を多めに払っていることがあるようだ。 最近で有名なのだと、東芝だろうか。 いわゆる粉飾…
続 surfacebook2使用感
surfacebook2を購入して何か月か経つ。 毎日7時間、8時間と利用しているが、利用していての不満など。…
tumblrの中毒性をうまく説明できるか
tumblrというSNSというか、サイトというか、ブログサービスみたいなのをご存じだろうか。 あれは私が最初の…
立って仕事をする
8月に2回ぎっくり腰になり、座り続けるのがしんどくなり、立って仕事をしている。 PC作業の際、PCの下に本を敷…
独立した税理士(30代)の仕事
会社を辞めて、税理士事務所を初めて2年半くらいになる。 顧問先を増やして、決算申告に明け暮れるのかと想像してい…
週末の過ごし方
週末というか、休みの日の過ごし方がうまくない。 何となく過ごしてしまう。 理想を列挙すると、 ・朝5時くらいに…
2018年8月の買い物記録
8月は結構本を買った。 税務の本は定期購読の税務弘報だけ。 1.海賊のジレンマ -ユースカルチャ…