サービスと理念

組織再編に関わる業務全般と、税務デューデリジェンス等のサービスを主に提供しています。
業務の簡素化と効率化、知識の情報化により将来につながるサービスを提供することを目標としています。

Profile

観野税理士事務所
〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町2-1-19 内本町松屋ビル 1060号室

代表: 観野 健太郎/ Kanno Kentaro

税理士として、コンサルティング会社で6年ほど働いていました。
在籍時は、都市銀行から持ち込まれる事業承継や相続対策などに関する案件への提案業務、実行支援の他、事業再生案件やM&A案件の税務レビューを行っていました。

 

経歴:
大阪府立大学卒業後、税理士資格取得のため専門学校へ。
資格取得後、大阪府内の税理士事務所へ就職、その後コンサルティング会社である株式会社MIT Corporate Advisory Servicesへ転職。
2016年4月に観野税理士事務所として開業。

 

アピール:
組織再編に関する業務は主に税理士や会計士の方からのご依頼に基づきサービスを提供しています。
経理業務の効率化、合理化については、経理ソフトの導入や、導入時のオペレーションの他、既存のオペレーションの改善等のサービスを提供しています。
手作業をなるべく減らし、自動化することが目標です。

 

プライベート:
スリランカの国が好きです。
好きを表現すべく、スリランカの料理を度々作っては食しています。

スリランカ料理のレシピはこちら




ご連絡は上記よりお願いします。

Blog&Recipe

事務所のネット事情

所得税の確定申告だが、依頼を受けていたのはすべて終え、自分のも終えた。知り合いから対応を依頼されているのが週明けに来るかもしれないので、

keychron Q8

朝と夕方の通勤時、冬仕様の服装だとちょっと汗ばむ日があったりして、春が近づているなと勝手に感じている。