自己紹介
税理士の観野と申します。
当事務所は私一人で運営しており、私がすべてのご相談に対応しています。
コンサルティング会社にて数々の会社を見てきた経験を生かして、中小企業が持つ悩みに柔軟に対応します。
1981年生まれ
2007年 税理士試験合格
(簿記論、財務諸表論、法人税法、相続税法、消費税法)
2011年 税理士登録
2016年 税理士事務所開業
メッセージ
いろいろな世代の生活の基盤が地方に広がり、地方に活気が戻ればと考えています。
地方に根差した会社が、そんな方々を受け入れられれば、いい循環が生まれると思います。
そういった会社に必要なのがITや、ITツールだと考えています。
経営者や役員がITツールを活用できて、会社の情報化や効率化を推進することで、世代を問わず、働きやすい会社になれるのではと考えています。
生い立ちなど
大阪市港区で生まれ小学2年生まで過ごし、
父の転勤に伴い、小学3年生から5年生までを長野県大町市で過ごしました。
その後は奈良県生駒市に移りました。
学生時代は大阪府堺市の大阪公立大学(旧大阪府立大学)で経済学を学び、その後税理士試験を受験しました。
現在は大阪市を生活の拠点としつつ、税理士事務所の登録は高知県高知市とし、2拠点での生活をしています。