投稿者: jagacurry
会社法への対応など
商法が会社法になってずいぶん経つ。 私が初めて会計事務所に入ったのが10年くらい前で、その頃には会社法になって…
最近購入したCD
最近はApplemusicやSpotifyなんかのストリーミングサービスが隆盛で、手軽に音楽が聞ける。 これの…
じゃがカレーの再開計画
2年くらい前に税理士事務所を開業するのと同時にスリランカカレー屋さんを始めた。 週一回、西成区にあるゲストハウ…
たけのこの炒めたおかず
スリランカのカルータラというところの寺院見学のついでに、大通り沿いにあるごはん屋さんで昼ごはんを食べた。そこで…
外国人の従業員が母国へ帰った場合の大体の税務
居酒屋でビールを飲んだ後、久々にラーメンを食べた。 美味しいラーメンだった。 その前の居酒屋は肥後橋南蛮亭とい…
産創館のサポーター懇親会
産創館のサポーターに昨年から登録している。 登録していると言いつつ、産創館が一体何をしているのかというのはあま…
後継者が複数いる!
事業承継税制の特例措置が設けられ、これまで厳しかった要件が緩和された。 主な緩和されたもの ・納税猶予対象の株…
知識不足から生まれる変な節税
税金はできることなら払いたくないと大体の人が考えていると思われる。 私もできることなら払いたくない。 というこ…
スリランカ風えびカレー
改良の余地ありのレシピ。 エビの種類にもよるのかもしれないが、ブラックタイガーのような身がしっかりしたやつが良…
事業承継税制のこと
事業承継税制が改正になった。 正確には、現行の制度は残したまま特例制度が併設された。 特例は10年間の期間限定…