Blog & Recipe
事務所開業からの収入の推移
事務所を開業してからは、自身で請求をしたり、回収管理をする必要がある。私の場合は、Excelで請求と入金管理が…
今使ってるものの整理
自営業になってもうすぐ10年目になる。4月といえば入学や入社などのシーズンだが、自営業になってから新入社員と接…
税理士にとっての知識とは
税務は幅広くて、税目で分けると法人税や消費税、所得税、相続税、租税特別措置法などある。税法は、本法、施行令、施…
またmacが欲しくなった話
どう考えても私の場合はWindowsがいいのだが、macがまた欲しくなってきている話。ちなみに、macはこの2…
対価をお金だけにしない
個人の確定申告期間が終了した。私の場合は数が多くないので、いわゆる繁忙期、稼ぎ時みたいな感じではないのだが、期…
同じ土俵に立たない
土俵というのはたとえなのだが、意図せず土俵に乗っかってしまうことがよくある。たとえば、自転車とかに乗っていると…
節税、国の施策などに対する私の考え
私自身は個人事業と株式会社を有しており、いずれも自分自身で申告をしているのだが、いわゆる税金や社保の最小化を図…
HPにチャット機能をつけてみた
夜のテンションで、ふとHPにチャット機能をつけようと思った。HPの訪問者がチャット画面で入力したタイミングで、…
東京でのワーケーション
仕事しつつ、友人に会ったりしようかなと思って東京に出かけた。昼前の11時着の飛行機で移動した。一応移動前の朝は…
気分が落ち込んだときの対処法
私の場合、ふとした時にやる気がなくなって、何も手につかなくなることがたまにある。こういう時、延々とネットサーフ…