カテゴリー: 雑感
非上場株式はややこしい
取引相場のない株式(通称非上場株式)であるが、これは持っていてもいいことがない。(上場すればいいのかもしれない…
続ThinkpadX390 Yoga
500GBのM.2 SSDが届いたので、換装した。換装には裏蓋を開く必要があるのだが、本当に開けることができる…
Thinkpadのいいところ
パソコンはThinkpadX390 Yogaというのを使っている。メモリが8GBで、ストレージは256GB。ス…
hontoは利用しない
hontoっていう書籍の通販サイトがある。これがほんとにダメだったので報告しようと思った。利用するきっかけは、…
特別清算の話
特別清算の話があった。特別清算の申し立てをして、債務免除を受けるが、免除を受けすぎて期限切欠損金を超えてしまう…
肉用牛売却所得
最近5時半から6時の間に目が覚める。もう少し寝ようかと思うが、寝れないので起きてご飯食べたりする。することもな…
空港を楽しむ
海外なんて年に1回行くか、行かないかだが、行けない状況になると行きたくなってくる。私の場合は、海外旅行の楽しみ…
ドキドキした書籍など
組織再編税制で誤りやすいケース35という本を買った。(西村美智子・中島礼子 著)最初から、ちょっとあの案件はど…
法人税の純損失に係る更正
久しぶりに山登りへ行った。武奈ヶ岳というところで、急こう配がかなり続いて激しい山だったが、後半は景色もよく気持…
株式分散の障害、ここに極まれり
オーナー企業で、先代の相続の時に株式が現在の社長とその兄弟に分散した会社がある。分散させたのは先代の意向みたい…