メカニカルキーボードで外出

昨日は事務所で終日仕事。
資料作成や確定申告、法人の決算など。
家に帰ったら妻がカレーを作ってくれてた。
コロッケも揚げてくれていた。

FILCO majestouch minila airで外出

外の時はThinkPadキーボードの方がいいだろう(軽いし、トラクックパッドあるし)と思っていたが、物は試しとminilaで外出してみた。
外出前の懸念事項としては重いのとマウスがないのでどう対応するか。
結果的にはどちらもそんなに気にならなかった。
ただし、電車とかで膝の上にSurfaceProとキーボードを置いて作業をしようとするとタイピングがしづらいというのが分かった。
あと、かなりタイピング音がするのも問題だと思った。
それとやはりかさばる。

電車そんなに作業するか

結構電車でPCを開いて仕事をしている方を見かける。
その状況わかると思いながらも、できれば電車の中で仕事とかしたくない。
膝の上が仕事場のメインでないので、そこまで膝の上で仕事をすることばかり考えなくてもいい。
なので、出張先で腰を据えて仕事をするというような場合はFILCOを持ち出してもいいと思った。
日常的に持ち出してもいいくらい操作性はいいのだが、カバンが狭くなるのがどうにも気になる。
キーボードだけならまだいいのかもしれないが、日常的にPCのアダプターやケーブル類などを持ち歩いており、あれやこれやと持ち歩くとカバンがいつもパンパンという状態になるので、どれかは我慢しないといけない。

電車内での注目度も高い


自転車通勤の服装

昨日は出張で高知へ。
朝一番の飛行機で向かって夕方には帰ってきた。
旅費が私の負担ではないのでこんな使い方をするが、自分自身の負担となるともう少し有意義な出張にすると思う。
戻ってきて事務所で仕事をした。

自転車通勤での服装について

自転車通勤での服装が固まってきた。
お客さんとの約束がなかったりで事務所で仕事をすることが確定しているときは普段着で行っている。
ズボンのすそがチェーンリングにするのだけが気になるので、裾が広いのはあまり履かなくなったが、履く場合は裾にバンドをつける。
問題はお客さんとの約束があるとき。
スーツか、スーツっぽい格好で行く必要がある。
ただ自転車でひとまず事務所までは行っておきたい。
事務所で完全に着替えることを考えたが、なんとなくめんどくさい感じもあり、行きついたのが、ジャケットと革靴は事務所に置いておいたものを着用、ワイシャツとズボンは自宅から着用という形態だ。

ワイシャツもズボンもユニクロ

ワイシャツはポロシャツ素材のシャツを着ている。
これは特に自転車に向いている向いていない関係なく、アイロンが必要ないので着ている。
ズボンであるが、ユニクロのアンクルパンツがいいことに気付いた。
これの丈長めのスラックスっぽいのがあるのだが、裾がきゅっとなっていて、チェーンリングにあたらないので自転車に最適だ。
ちょっと薄手なので、冬場は下にタイツを履いていた。
靴は運動靴か、クラークスの革のカジュアルな靴で自転車を漕ぐ。
上着は一番寒い時はフリースとゴアテックスのジャケットみたいなのを着たり、ダウンジャケットを着たりで色々。

ポイントはズボンと靴

自転車に最適なズボンと漕ぎやすい靴があれば快適に通勤できることが分かった。
上着は意外と何でもいい。
あとヘルメットは必須で、冬場はちゃんとした手袋が必要だ。
夏場は暑いので快適な通勤に向けて工夫しないといけない。

高知は山が多い。

Bluetoothキーボードのチャタリング問題

昨日はお昼前から個人事業の方の確定申告のサポート。
夕方くらいまでかかって確定申告書が完成したので、そのまま税務署に提出に行くのを付き合った。
事務所に戻ってきて仕事をした。

リムジンバスにて

空港へ向かうときリムジンバスで向かうが、リムジンバスは2列シートで結構満員になるので1シート一人座らないと困ったことになる。
ただ、必ず一定数は自分の席の横に荷物を置いて誰も座らせないようにしている人がいる。
いっけずぅぅぅと思いながら目に入るので見ていると、禿げ散らかしたおじさんが片手でめんごめんごしながら、荷物をかき分けて座ったりする。
荷物を置いてた人はむすぅぅとしながら、おじさんのお尻が当たった荷物のところを払っていたりして面白いなと思う。
席の隣に荷物を置くような方は、対価以上のサービスを求めそうであまり付き合いたくないなと思ったりもした。

Bluetoothキーボードのチャタリング問題

チャタリング問題、私の認識があっているかわからないが、キーボードで文字を打っていると、きゅうううううううううううううううううううみたいに、急に同じ文字が連打される問題。
根を詰めて作業をしているときとかに症状が起こる困るというか、集中力が途切れてしまう。
ネットで調べるとそれはもう日常茶飯事に起こっているようだ。
対策としてよく出るのが、Wi-Fiの電波を●GHzから●GHzへ変更すると解消するというの。
ただ、事務所のWi-Fiルーターはそんな高機能ではないので電波は1つなので、ちょっと違う。
私の場合はということで考えた結果、PCとBluetoothスピーカーをつなげるのを止めると症状が起こらない(今のところ)感じだ。
とういことで解決した気がする。

とてもいい感じだ。


FILCO majestouch minila air

昨日も記帳指導の仕事が午前中あった。
昨日の方で最後。
本当は2月中までに完了しないといけないとか何とかと税務署の方に嫌みっぽく言われた。
そんな言い方せんでもと思った。
ただ、私自身も相手への伝え方戸かがあまりうまくないのでそれはそれで勉強になった。今後に生かしたい。
お昼から事務所で仕事をして、夕方からある会社の打ち合わせのために出かけた。
そのまま、以前税務DDをした会社の打ち上げに参加した。
無事買収が成立したとのことだった。

肩回りの血流や、瞼の痙攣

疲れているのだろうかというか、疲れている。
結構コンスタントに働いている。
先週の木曜の夕方からサウナに行ったので、働き詰めという感じでもないはずだが。
瞼の痙攣はおそらく疲労からくるものだと思う。
それと肩回りの血流が停滞している感じがとてもする。
肩がとてもこって、痛くなるときがある。
これは小さいノートパソコンを使い始めた時からの症状で、キーボードの角度や、面積などが原因のような気がしていた。
SurfaceProになったことでキーボードを自由に選べるようになったので、事務所ではちょっといいキーボードで仕事をしてみることにした。

FILCOのMajestouch MINILA Airというキーボードとマウスを購入

FILCOのMajestouch MINILA Air というキーボードはテンキーレスのメカニカルキーボード。Bluetooth接続ができる小型のキーボードを探していたところ、見つけた。
この系統のキーボードで一番高いのはPFUのHHKBというので定価だと4万円近くする。
これを購入するのはなかなか勇気がいる。
悩んでいたところ、FILCOのを見つけた。
Amazonのレビューとかだとそんなに悪そうでもなかったので購入することにした。

ちょっと使ってみて

ThinkPadキーボードもいいのだが、長時間入力などしているとかなり疲れる。
トラックポイントの操作も相まって、指先というか、手全体の筋が張る感じになる。
今回FILCOにしてみて、キーボード入力はかなり楽になった。
あとはマウスになったので、トラックポイントを動かす指の力が必要なくなり、手への負担はかなり減った気がしている。
肩への負担は分からないが、あまり変わっていなさそうだ。
これは姿勢の問題もあると思われるので、気を付けようと思う。

持ち運びには少し重いので、外出先ではThinkPadキーボードを使うことにする。

SurfacePro6 + ThinkPadキーボードのその後

昨日も仕事。
確定申告の仕事をしつつ、資料の作成などをした。
帰りに天王寺でビールを飲んで帰った。
ラーメンも食べたが、にんにくをたくさん入れたところ、夜寝ているときに自分の臭さに何度か起きた。
生にんにくはあまり良くないと思った。
刺激が強すぎるし、においきつい。 
スリランカのカレーなどでもにんにくをよく使うが、必ず加熱する。 

SurfacePro6 + ThinkPadキーボードの状況

SurfaceProの正規のキーボードであるタイプカバーの使い心地にびっくりして、ThinkPadのキーボードを利用することにしたが、使い心地はかなりいい。
いい点はいくつかある。
まずはトラックポイントがあるところ。
これがあることでマウスが必要なくなる。
キーボードから人差し指をずらすだけでマウス操作ができるので効率も高いと思う。
タッチパッドもいいのだが、SurfaceProのタッチパッドは若干小さく操作しづらいのが難点だ。
次にキーボードの打ち心地。
これは好き嫌いあるのかもしれないが、ThinkPadの方が好きだ。
自然な打ち心地だと思う。
あとはBluetooth接続なので配線がなくすっきりしているところもかなりいい。
そして、とても軽い。400グラムくらいらしいので、本体と合わせても1キロ切るところがとてもいい。

一方悪いところもいくつかある。
一つはBluetooth接続による遅延だ。
これはThinkPadキーボード導入時にインストールしたレノボのアプリが原因っぽいが、入力中にアプリが作動すると遅延が生じる。
また、Bluetoothキーボード全般での症状らしいが、同じ文字が勝手に連打されることがある。
最後にBluetoothでの接続がたまに認識されないときがある。
これは結構困る。文字が打てないので。
ただどれも再起動すると大体直るので、あきらめて再起動することにしている。

次のPCもSurfacePro

次買うとしてもSurfaceProしかないと思っている。
こんなに便利なPCはない。
今の仕事にとても合っているのかもしれない。
ただキーボードのことを考えると純正のタイプカバーを使う気にはなれず、ThinkPadキーボードということになるが、
このキーボードが製造中止になると結構困った状況になる。
買いだめをしておくか、別の方法を考えるしかない。
別の方法としてはキーボードとマウスでの運用が考えられる。
今度試してみようと思う。

何というか最初からSurfaceProのためにあったかのようなフィット感のThinkPadキーボード。



時代は繰り返す

昨日は仕事で、今日も仕事。
確定申告と合わせて外注の仕事がこちらの予定お構いなしで入ってくる。
完全に社員だなと思いつつも、サラリーマン時代より気軽なのでそんなに苦でもない。

天王寺動物園前のカラオケ

小さいころ天王寺動物園に連れて行ってもらった記憶がある。
入る前のところでカラオケや将棋に興じる方々がいたのもなんとなく覚えている。
カラオケなんかは風紀を乱すとか何とかで完全に排除された。
しかし今、難波でまたカラオケブームが(笑)

難波駅前でカラオケ

南海難波駅前でカラオケをしている若者が結構いる。
歌手を目指しているのか、うまいのを披露したかったりということでやっているのだろうか。
結構音大きめでリサイタルしている。
興味がない人にとってはちょっと耳障りだ。
ふと、これって天王寺動物園前のおじさんやおばさんたちと同じことしていると思った。

時代は繰り返すというか根本的に同じ

老害だのなんだの、近頃の若者はなんだのと世代間で考え方の違いがあったりするが、やっていることは同じだなとカラオケを見てふと思った。
ちなみに難波のあれは、なんというかショバ代みたいなのがあるっぽい感じがして、なんとなくきな臭いものも感じる。

この前のお弁当。から揚げを作ってもらった。
うまかった。

確定申告、間に合わない人

昨日は午前中、記帳指導の仕事。
お昼を自宅で食べて、昼一番で車を車検に持って行った。
ようやく車検をしてくれるところが見つかった。
車を預けて、そのまま外注元で19時頃まで仕事、その後事務所に戻って仕事した。

確定申告で気を病まない

職業柄いろいろな方と接する機会がある。
本当にいろんな方がいる。
ルーズな方もいれば、責任感が半端なくある方もいて、社長がルーズで下の人が責任感半端ない感じの場合、下の人がとてもしんどそうだ。
個人的にはそんなにしんどい思いして働かんでもと思っている。
お金をなかなか払ってくれない人もいるし、大きな声を出せば言い分が通ると思っている方もいる。
そういった方々にやきもきするのはこちらが何かを期待しているからというのがある。
よくやったと認められてちゃんとお金を払ってくれるとか、自分の考えを理解し、検討してくれるとか。
最近思うのは期待はしない方がいいということだ。
そんなことで期待して、期待を裏切られて落胆するのはもったいない。
あと、確定申告がそろそろ佳境だが、なかなか資料を提出してくれない方がやはり一定数いる。
これもやきもきするが、先ほどの話と一緒で期待せず待っとくのがいいのだと思う。
間に合わな分ければ先方の責任だ。
早く言ってくれないから間に合わないとか、いつもはそんな資料を出していないとかで責任を擦り付けられることがあるが・・・

それでも気になるものは気になる

資料を出さない人の心理状況は理解できないが、こちらとしてはやはりやきもきする。
できるかぎりというか、完全に3/15までに完了させないといけない。
間に合わなければ先方の責任とはいうものの、間に合わせたい。
とはいうものの、資料が来るのは先方次第なので待つしかない。
あまりルーズな人とは付き合いたくないといつもこの時期に思う。

今で13万キロくらい。
あと何年くらい乗れるのだろうか。

サウナの日はサウナへ

昨日は午後にお客さんが事務所にいらっしゃって、確定申告の相談を受けた。
仕事は早めに切り上げてサウナに行った。
今週は土日も仕事の予定。

3月7日はサウナの日

サウナの日らしい。
37歳の人は同伴者含めて2名まで無料でサウナに入れるとのこと。
大学の時のサークルの先輩に誘われて難波にあるアムザに行ってきた。
通常の料金だと2,100円(15時間滞在コース)が無料なのでかなりお得だ。

サウナでのルーティン

まずお湯を浴びて、早速サウナへ。
10分弱入って、シャワーを浴びて水を飲んで水風呂へ。
5分ほど冷やして、普通のお風呂で少しぬくもってクールダウン。
これを3セットばかり繰り返す。
前回も同じサークルの先輩に誘われて行ったが、話をしたりしてサウナに入るのであっという間だ。

水風呂で無意識になる

サウナに10分も入っていると相当熱くなる。
熱い熱いと熱いしか考えられなくなる。
そこで水風呂に入るとそれはもうとても気持ちがいい。
気持ちいいしか考えられなくなる。
つまり余計なことを考えなくなる。
最後には何も考えなくなる。
人間、常に何か考えたりしていると思うので、何も考えなくなる状態というのは珍しいと思う。
(なぜそういう状態になるのかというと、軽く貧血になっているだけかもしれない)

また行こう

サウナ施設はやはりサウナ用に作られているのか、過ごしやすい。
スーパー銭湯とは違う良さがあってよかった。
仕事でかなりパツパツになっている状態で行ったが、行ってよかった。

事務所の近所に見つけたいい雰囲気の建物。
教会のようだ。

パキスタンや自作PCのこと

昨日は夕方まで確定申告や資料作成などして、その後クライアントの会社へ訪問して相談を受けた。
戻って来ると確定申告の資料が届いていたので作業した。
雨が降っていたので帰りは電車で帰宅。
やはり自転車の方が快適だ。

最近興味があること

専らパキスタンに興味津々だ。
Amazonでパキスタン料理の本を探していたら2冊ほど見つけたので購入した。
週末にでも作ってみよう。
レシピ本は白黒で正直料理名だけだと分からないが、ネットで検索すると写真がいっぱい出てきてイメージが湧く。
レシピもネット上で色々公開されている。
レシピ本がいらないじゃないかということになるが、そもそも料理名を知らない状態なので、料理名を知るためには本が必要だ。
作るのが楽しみだ。

自作PC

ゲームと動画編集、自宅での仕事環境を整えるということでPCがあればいいと思っている。
ThinkPadのX230があるが、これでゲームはできない。
YouTubeを見ていると結構カジュアルに自作できるっぽいのでチャレンジしてみた。
10万円ほどあればゲームできるPCができるようだ。
というか、動画編集するのかな。
ゲームもそれほどしない(笑)
仕事もとりあえずSurfaceProを持ち歩いているので事足りているので、自作に興味があるだけだと思われる。

Googleローカルガイド

Googleマップとかで口コミとか写真を投稿するとポイントが増えていく。
ポイントごとにレベルが上がっていくのだが、現在レベル7になっている。
最近Googleからローカルガイドサミットというのがカリフォルニアであるので来ませんかという案内が来た。
レベル7以上が対象らしい。
あと旅費はGoogle持ちらしい。
英語必須とのこと。
11月12日から15日に開催されるそうで、とりあえず申し込んでみようかな。

独立してもうすぐ3年が経過する。

カバンを新調

昨日は午前中クライアントのところへ行き、午後から自宅近所に戻ってきて記帳指導の仕事だった。
昨日も書いた通りだが、移動の合間にある人から、明日明後日で予定を開けてほしいと連絡があり、開いてない旨を伝えると、ぐちぐち言われた。
そういう人もいるだろう。
気にしてもしょうがないので淡々と対応するのみだ。

自転車通勤のカバン

自転車(ロードバイク)で通勤する場合、自転車にキャリアがついていたらそこにカバンを固定したりしてカバンの選択肢が増える。
キャリアがない場合かなり限られる。
リュックかショルダーバッグのみだと思われる。
開業当初も自転車通勤をしていて、その当時色々調べてリュックを購入した。
Mountain Hardwareというアウトドアブランドのリュックだが、色は黒で、PC収納や小物入れなどが充実していて仕事で使っても自然な感じだった。
背中部分のベンチレーションというか、汗対策も考えられていて、蒸れないように工夫されていた。
問題点は弁当箱を入れると荷物が出しにくい点と弁当を入れると必ず弁当が傾く点。

今回ショルダーバッグを購入した

開業時に買ったバッグもかれこれ3年ほど使って結構へたってきたこともあり、買い替えることにした。
弁当箱問題があったので、弁当箱収納スペースがあればいいなと思っていた。
色々見ていて、パタゴニアのアーバー グランデバックパック 28lというのを見つけた。
これはリュックで、底部分にシューズケースみたいなのがついている。
弁当箱を入れるのにちょうどいいと思った。
ただ、やはりリュックなので荷物が取り出しにくそうな印象だった。
リュックはあきらめようと思いショルダーバッグを探していたところ、Brieffingのゴルフ用バックと吉田カバンのバックが見つかった。
どちらも底部にシューズを入れたりするスペースがある。
検討の結果、吉田カバンにした。
軽さがBrieffingの半分でデザインがシンプルなのが良かった。
またちょっと使ってみて感想を記そうと思う。

色はネイビー