amazonじゃなくていい気がする

月火と家で仕事をした。
家で仕事をする際も、何となくタイミングなどが分かってきた。
日中、ミルクを作ったりたまに抱っこしたりして面倒を見つつ、夕方になったら仕事に見切りをつけて家のことをする。
で、また夜寝る前に仕事があればするという感じだ。
子供が来て間もないころ、21時には疲れて寝ていたからか、今も21時ころに寝ないと気持ち悪い感じがしていた。
最近は何となくこの辺の塩梅も分かってきて、寝れなかったり、子供が寝なかったりしたら、仕事したり、本読んだりしてゆっくし過ごせばいいかなと思えてきた。

最近ヤフーショッピングが

子供のチャイルドシートや家で仕事する用のキーボードを買う際に、Amazonに在庫がなかったりでヤフーショッピングを利用した。
これが意外とよくて、金額がある程度行っていると送料が無料だし、勝った分のいくらかがポイントになる(チャイルドシートは5,400円分)、ポイントを差し引いてもAmazonより安い。
キーボードの場合、Amazonだと11,000円くらいだったが、ヤフーショッピングだと9,400円。さらにポイントが付く。
ワイモバイルに加入しているとポイントの付与が大きかったりして、なんかソフトバンクグループに踊らされている気もするが、単純にキーボードで1,500円くらいヤフーショッピングが安かったので、Amazonて結構損じゃない?と思った。
最近Amazonは中華の怪しいサイトみたいな状態で、なにがいい製品で、ほんとに安いのか分からない。
そういうことで、Amazonいらなくねと思ったが、ちょっとの間は併用して様子を見ようと思った。

北浜にあるレコード屋さんの隣にあった。
バンドのAUTORA?
すごい気になる。

PCの遠隔操作で効率化

昨日は相続の仕事で、相続人の方と面談をした。
これまでメールだけでやり取りしていたので、実際会ってみると、いろいろと話ができていいと思った。
ご要望など踏まえて申告書を作成する。

PCを遠隔操作

今、使っているPCは2台ある。
1台はメインで、持ち出したり日々の仕事に使ったりのPC。
もう一台は税務ソフトをインストールしたPC。
surfaceの一件で、Microsoftのサポートから税務ソフトがパフォーマンスを落とす原因では?みたいなことを言われて隔離したのだが、結局そんなのは原因ではなかった。
とはいうものの、PCを買い替えるたびに税務ソフトも移行していたので、隔離してしまうと移行する手間や手数料が省かれて結果オーライと思っている。
ただ、普段使っているPCで申告ができないので、ちょっと不便な時がある。
外出先とか、そのPCがない場所で申告書を作成したい時など。
考えた結果、税務のPCを遠隔操作できたらいいなと思い、いろいろ調べた。

遠隔操作の方法

実はWindowsにもリモートデスクトップという機能があるが、Windows10Homeだと対応していないようだった。
AnyDeskというアプリがあり、それをインストールしてみた。
インストールすると番号が振られて、相手方の番号を操作する側のPCで入れると、操作される側は認証画面が出てきて、承諾すると操作できる。
ということで遠隔にあるPCを操作するには承諾が必要なので、ちょっとこちらの思惑と一致しない。
ちなみに、操作自体はストレスフリーで、遠隔操作しているような感じはなかった。
最後に見つけたのがThinfinity Remote Desktopというのだ。
操作されるPCをサーバーみたいにするのだと思うが、設定をすると操作する側ではネット上でアクセスするだけで操作可能になる。
導入直後うまくいったのだが、自宅に帰ってからやってみるとうまくできない。
同一のネットワーク内でないと動かないのだろうか。
これが実現できると、結構便利になる。

昨日の夜はびっくりするくらい泣いていた。

子供が生まれてからした手続き

生まれるまでの手続きはちょっと分からない。
奥さんに任せていたのだが、めんどくさいのもあるかもしれない。
なお健康保険や国保に入っていると、出産一時金で42万円ほど支給される。
これは出産時に病院支払う代金に充当してもらえたりするのだが、
その辺の書類も見ているだけでめんどくさそうだった。

生まれてからの手続き

今のところ以下を行った
①出生届
②育児給付金の請求
③社会保険の加入手続き
④積み立て

①出生届

出生届には病院の証明書が必要で、生まれた際に病院から証明入りの出生届がもらえる。
これに名前など記入して、役所に提出するだけだ。
ちなみに休日でも役所は受け付けてくれるらしく、休日に提出したが、原則母子手帳が必要で、母子手帳の確認は平日のみとのことで、休日に行く意味がないと思った。

②育児給付金の請求

出生届時に制度の説明を受けて、書類をもらったので、記入して平日に請求書を提出しに行った。
本人確認書類など必要だ。
①②は同じ日にしてもいいかもしれないが、分からなかったので仕方がない。
毎月15,000円支給されるそうだ。

③社会保険の加入手続き

協会けんぽの場合、雇い主へ子が生まれたことを早めに伝えて書類作成等手続きをしてもらう必要がある。
何せ異動があった日から5日以内に手続きしろとのことだそうなので(笑)
その割に添付書類にマイナンバーをつけるとか書いているが、生まれて間もないのでそんなものあるわけがない。
調べてみると、そういう場合は出生直後でマイナンバー未発行と備考欄に書いて書類を送付すればいいみたいだ。
その辺の解説が年金機構にはないのでとても不親切だと思った。

④積み立て

育児給付金もまとめていくらか積み立ててしまおうと思い、theoを契約した。
毎月いくらか積み立てれば、必要な時に役立つかもしれない。
9月から毎月定額が引き落とされる設定をした。

今朝の子供の様子。
ホカホカしている。