確定申告、間に合わない人

昨日は午前中、記帳指導の仕事。
お昼を自宅で食べて、昼一番で車を車検に持って行った。
ようやく車検をしてくれるところが見つかった。
車を預けて、そのまま外注元で19時頃まで仕事、その後事務所に戻って仕事した。

確定申告で気を病まない

職業柄いろいろな方と接する機会がある。
本当にいろんな方がいる。
ルーズな方もいれば、責任感が半端なくある方もいて、社長がルーズで下の人が責任感半端ない感じの場合、下の人がとてもしんどそうだ。
個人的にはそんなにしんどい思いして働かんでもと思っている。
お金をなかなか払ってくれない人もいるし、大きな声を出せば言い分が通ると思っている方もいる。
そういった方々にやきもきするのはこちらが何かを期待しているからというのがある。
よくやったと認められてちゃんとお金を払ってくれるとか、自分の考えを理解し、検討してくれるとか。
最近思うのは期待はしない方がいいということだ。
そんなことで期待して、期待を裏切られて落胆するのはもったいない。
あと、確定申告がそろそろ佳境だが、なかなか資料を提出してくれない方がやはり一定数いる。
これもやきもきするが、先ほどの話と一緒で期待せず待っとくのがいいのだと思う。
間に合わな分ければ先方の責任だ。
早く言ってくれないから間に合わないとか、いつもはそんな資料を出していないとかで責任を擦り付けられることがあるが・・・

それでも気になるものは気になる

資料を出さない人の心理状況は理解できないが、こちらとしてはやはりやきもきする。
できるかぎりというか、完全に3/15までに完了させないといけない。
間に合わなければ先方の責任とはいうものの、間に合わせたい。
とはいうものの、資料が来るのは先方次第なので待つしかない。
あまりルーズな人とは付き合いたくないといつもこの時期に思う。

今で13万キロくらい。
あと何年くらい乗れるのだろうか。

サウナの日はサウナへ

昨日は午後にお客さんが事務所にいらっしゃって、確定申告の相談を受けた。
仕事は早めに切り上げてサウナに行った。
今週は土日も仕事の予定。

3月7日はサウナの日

サウナの日らしい。
37歳の人は同伴者含めて2名まで無料でサウナに入れるとのこと。
大学の時のサークルの先輩に誘われて難波にあるアムザに行ってきた。
通常の料金だと2,100円(15時間滞在コース)が無料なのでかなりお得だ。

サウナでのルーティン

まずお湯を浴びて、早速サウナへ。
10分弱入って、シャワーを浴びて水を飲んで水風呂へ。
5分ほど冷やして、普通のお風呂で少しぬくもってクールダウン。
これを3セットばかり繰り返す。
前回も同じサークルの先輩に誘われて行ったが、話をしたりしてサウナに入るのであっという間だ。

水風呂で無意識になる

サウナに10分も入っていると相当熱くなる。
熱い熱いと熱いしか考えられなくなる。
そこで水風呂に入るとそれはもうとても気持ちがいい。
気持ちいいしか考えられなくなる。
つまり余計なことを考えなくなる。
最後には何も考えなくなる。
人間、常に何か考えたりしていると思うので、何も考えなくなる状態というのは珍しいと思う。
(なぜそういう状態になるのかというと、軽く貧血になっているだけかもしれない)

また行こう

サウナ施設はやはりサウナ用に作られているのか、過ごしやすい。
スーパー銭湯とは違う良さがあってよかった。
仕事でかなりパツパツになっている状態で行ったが、行ってよかった。

事務所の近所に見つけたいい雰囲気の建物。
教会のようだ。

昨日の晩御飯など

昨日は午前中病院で検査。
年に一回の胸腺腫の検査だった。
手術をして7年が経つが異常は今回もなかった。
10年くらい経過を見るとのことである。
病院がとても混んでいた。
11時からの予約だったが12時前になっても呼び出される気配はなく、次の用事があったのでその旨伝えると直ぐに診察になった。
どういうことだ。
お昼過ぎからクライアント訪問し、事務所に戻って仕事をした。
妻も夜に仕事だったがおでんを作ってくれていた。
私もネットで見たニラ豚という大分の料理を作っておでんとニラ豚の晩御飯を妻と食べて寝た。

ニラ豚のレシピ

おでんはもちろんだが、ニラ豚もおいしかった。
レバニラのレバを豚バラにしたものだ。
ご飯にとても合う。

【材料】
・キャベツざく切り 3枚分くらい
・ニラ 1束をざく切り(根の部分とその他で分けておく)
・にんにく1/2かけ
・豚バラ 100グラム

(タレ)
・醤油と日本酒 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・鷹の爪輪切り 1本分

【作り方】
・胡麻油をひいて、にんにくを炒める
・豚を炒めて、少し色づいたらニラの根の部分も炒める
・キャベツを炒める
・キャベツにつやが出たらタレを入れていい感じに炒める
・最後にニラを入れていい感じに炒める

パキスタン料理のレシピを購入した。
ちょっと研究しておいしいのを作れるようになりたい。

ニラ豚の写真を撮り忘れたので適当な写真を。

カバンを新調

昨日は午前中クライアントのところへ行き、午後から自宅近所に戻ってきて記帳指導の仕事だった。
昨日も書いた通りだが、移動の合間にある人から、明日明後日で予定を開けてほしいと連絡があり、開いてない旨を伝えると、ぐちぐち言われた。
そういう人もいるだろう。
気にしてもしょうがないので淡々と対応するのみだ。

自転車通勤のカバン

自転車(ロードバイク)で通勤する場合、自転車にキャリアがついていたらそこにカバンを固定したりしてカバンの選択肢が増える。
キャリアがない場合かなり限られる。
リュックかショルダーバッグのみだと思われる。
開業当初も自転車通勤をしていて、その当時色々調べてリュックを購入した。
Mountain Hardwareというアウトドアブランドのリュックだが、色は黒で、PC収納や小物入れなどが充実していて仕事で使っても自然な感じだった。
背中部分のベンチレーションというか、汗対策も考えられていて、蒸れないように工夫されていた。
問題点は弁当箱を入れると荷物が出しにくい点と弁当を入れると必ず弁当が傾く点。

今回ショルダーバッグを購入した

開業時に買ったバッグもかれこれ3年ほど使って結構へたってきたこともあり、買い替えることにした。
弁当箱問題があったので、弁当箱収納スペースがあればいいなと思っていた。
色々見ていて、パタゴニアのアーバー グランデバックパック 28lというのを見つけた。
これはリュックで、底部分にシューズケースみたいなのがついている。
弁当箱を入れるのにちょうどいいと思った。
ただ、やはりリュックなので荷物が取り出しにくそうな印象だった。
リュックはあきらめようと思いショルダーバッグを探していたところ、Brieffingのゴルフ用バックと吉田カバンのバックが見つかった。
どちらも底部にシューズを入れたりするスペースがある。
検討の結果、吉田カバンにした。
軽さがBrieffingの半分でデザインがシンプルなのが良かった。
またちょっと使ってみて感想を記そうと思う。

色はネイビー

振り返る

昨日は朝から京都のクライアントと打ち合わせ。
経理関係を今まで税理士に丸投げしていたが、今期からMFクラウドで半分自社している。
同期しない口座や小口の入力はこちらで手伝っている。
会社特有の取引とかがあるので、調整しながらうまくいくようにしていく必要がある。
夕方事務所に帰ってきて、自分の事務所の事務仕事をしたりした。

あれこれ

先日、ある人と打ち合わせをしていて、ちょっとお菓子とお茶が出たりして食べつつ、飲みつつ話をしたが、終わって席を立とうとすると、相手の人の机がお菓子のくずだらけだった。
あと、席を立った後椅子を元の位置に戻さずに行ってしまった。
結構年配の方なのだが、家でもこんな感じで食べたら皿はそのままとかなのかなと想像をした。
想像家観野のセンサーがかなり熱く反応した。
そのあとその方と食事に行って、観野さんはねぇ~●●なんだよ、みたいなご自身の経験を踏まえた人生論を語られたが、全然ありがたくなかった。
というかお菓子ぽろぽろの人に言われてもねぇと思った。

自分にとっての普通はまわりにとって普通ではない

普通ではない。
一緒の人がいる方がおかしいほど、みんな違う。
お菓子のくずだらけだったり、整理整頓ができなかったりというのは、ちょっと違う話なのかもしれないが、みんな違うし、自分が正しいと思っていることが、相手を不快にさせていることはないかなと振り返るいい機会となった。
今回のだと、別にお菓子のくず単体の問題はまあいいのかもしれないが、人生論をぺちゃくちゃ話す人が、お菓子のくずだらけというのがいけなかったのかもしれない。

今日も高知の海を別の角度から

申告書、ちゃんと作ってる?

昨日は高知で日帰りの仕事だった。
ちょうどいい時間の飛行機が満席だったので朝一の飛行機で高知へ。レンタカーでクライアントのところに向かうが、時間があったので喫茶店で仕事。 
スーパーに併設してるラーメン屋で昼ごはんを食べて、午後からクライアント先で仕事をした。
帰るとき、レンタカーだったのと、一人だったのもあったりしてスーパーに寄って高知っぽいのを物色して帰った。
道路の横が太平洋だったので少し眺めた。

青色申告特別控除

要件を満たすと、確定申告で65万円の控除を受けることができる。
なので個人事業者の場合開業したらとりあえず控除を受けることができるように届け出をする。
要件というのが、複式簿記で記帳することなので、損益計算と貸借対照表を作成する義務がある。
ただ簡易版青色申告控除というのもあり、これの場合は10万円の控除になるが、貸借対照表の添付をする必要がなかったと思う。
最近いろいろな方と関わって気づいたのは、青色申告控除を受けているけど、複式簿記が要件だと理解していない方が多いということだ。
とりあえず付けときゃいいだろうということで残高が合ってない貸借対照表を添付している方は結構多いと推測している。
以前にも書いたが、freeeとかだとなんとなく申告書まで作成できる。
見栄えもそこそこいいのでいい感じなのだが、内容を理解されていない方が多い。
これがノーチェックで税務署に提出されているとなると、個人的には申告納税制度の見直しが必要だと思う。

やるならちゃんとやる

青色申告を届け出ているならちゃんとやらないといけない。
分からないなら勉強すべきだし、それでも分からないなら税務署に行くなり、専門家に聞くなりした方がいい。
それが嫌で分からないままするのであれば青色申告を取り下げるべきだと思う今日この頃。

高知の海

ネックスピーカーおすすめ

昨日はお昼過ぎから打ち合わせで京都に出かけた。
そのまま打ち合わせ先などと夜ご飯を食べて自宅に帰った。
酔っぱらったまま寝ると、2~3時間で起きて、そのまま寝ることができなくなるというのがあるので、酔いが醒めてからお布団に入った。

ネックスピーカー

以前、妻の誕生日にネックスピーカーをプレゼントした。
シャープの10,000円くらいのやつで、AQUOSサウンドパートナーというやつだったと思う。
BOSEやSONYのが3万くらいするのに比べてシャープのやつは値段が抑えめだ。
その分、音が良くないらしいが、BOSEとかのを利用していないので分からない。
音楽を聴いたり、映画で臨場感を求めたりする場合はBOSEとかの方がいいのかもしれないが、用途的にYouTubeやドラマを見る感じなので、そこまで音の良さは必要ないと判断してシャープのにした。
果たしていいのかどうか分からないが、毎日使っているので便利なのだと思う。
家事をしながら、洗濯を干しながらというのに活躍しているみたいだ。
ネックスピーカーのいいところは耳をふさがないところで、話しかけられても普通に会話をすることができるし、インターフォンが鳴れば対応することができる。

用途例だとランニングとかにも使えるらしい

メーカーの用途例だとランニングやサイクリングにもいいとのことだった。
確かにサイクリングとかはいいかもしれない。
Googleマップで目的地を設定しておけば、音声のナビでそこそこ迷わずに行けるし、音楽を聞きながら走るのは気持ちがいい。
ただ、ネックスピーカーなので当然音は外に漏れる。
その音が結構大きいので、ランニングとかだとちょっと恥ずかしいかもしれない。ウォーキングだと、たまにAMラジオを大音量でかけているおじいさんとかがいるが、あんな状態になってしまう可能性がある。

レオパレスとかに最適

音漏れするものの、不愉快なレベルではないのでワンルームとか、壁の薄い家とかではとても重宝すると思う。
音楽とかは確かに、スピーカーで聞いた方が気分的にもいいが、音を大きくして楽しみたいというときにはネックスピーカーがいいと思った。

3月といえば、2年前に結婚式をした季節だ。
もう2年経つと思うと、時間が流れるのは早い。

久しぶりにカレー。ThinkPadキーボードの問題点

昨日は日曜日。
天気が良くてとても気持ちよかった。
花粉が飛んでいたようで妻は辛そうだった。
午前中買い物に出かけてコーヒーを飲んだりした。
仁徳天皇両古墳を眺めたりもした。
お昼ごはんは妻がパスタを作ってくれたので食べて、昼寝して、カレーを久しぶりに作った。
妻の友人の誕生日祝いをするために。
作ったカレーは、チキンカレー、豆カレー、ポークデビル、オクラのおかず、大根のおかず、カブの漬け物。
みんな1皿食べてお腹いっぱいになって誕生日ディナーは早々に終了した。

ThinkPadキーボードの難点

SurfacePro6にしてとても快適だ。
仕事の仕方として、SurfacebookよりもProの方があっているのだと思う。
前にも書いたが、これで狭額縁か画面がもう少し大きいのが出たらとてもいい。
ただ、Proのキーボードは結構ベコベコしていて、本体と引っ付けると場所をとるという問題点があり、
ThinkPadのBluetoothキーボードを利用している。
これがとてもいいのだが、たまにBluetoothの接続が途切れて操作不能になる。
あとは、どういうわけか同じ文字が連打される症状が2日に1回くらいでる。
どちらも許容範囲なので、電源を入れなおしたりして対応している。
ちょっと問題なのが、トラックポイントの機能以外が機能しない場合があることが。
つまり文字が打てない。
キーボードのドライバに問題があるそうだが、よく分からない。
ドライバをアンインストールして、再起動してキーボードを認識させなおすと直ったり直らなかったり。
当初よくわからなかったのでデバイスからキーボードを削除して接続しなおしたりしていたら、購入当初の設定に戻って、US配列のキーボードで認識されたりする。
これを日本語配列に戻したりするのが面倒だし、そもそもなぜこんなことが起こるのか、原因が分からないのがちょっとなと思う。

昨日作ったカレー



首が痛いことなど

昨日はお昼過ぎまで仕事をして、夕方は妻と食事に出かけた。
妻が先日誕生日だったのでそのお祝い。

首が痛い

昨日の仕事を終えたあたりくらいから肩から首にかけて筋が張っている感じが続いている。
たまになるのだが、姿勢が悪いからだろうか。
体の調子が悪いと不快でしかない。
原因が分かれば改善方法もあるが、病院で検査して分かるものでもなさそうだ。
おそらく1日たてばすっきりしてそうだが、気持ち悪い。

自転車屋

仕事を終えて、妻と待ち合わせまで時間があったので堺筋本町のワイズロードという自転車屋にマウンテンバイクを見に行った。
店内はかなり広くて、バスケットコート2面分くらいあると思われる。
ほぼロードで、マウンテンバイクコーナーは1畳くらいだった。
今まで私もロードバイク派だったのでマウンテンバイクに見向きもしなかったが、こんなにひどい扱いだとは思わなかった。
あと数年すれば家の倉庫に眠っているロードバイクがゴロゴロあるみたいな流行り方だと思った。

お腹がすいた(笑)
写真は難波の天政といううどん屋さんのかやくご飯と肉うどん。
最高の組み合わせだ。


弁当生活

昨日は夕方から外注先へ行って、夜から(21時から!)打ち合わせだった。
あまり関わりたくない。
打ち合わせが終わったのが23時前で、そこからなんか食べに行こうということになった。
餃子が食べたいということで、餃子屋に向かったが遅い時間にも関わらず満席だった。
餃子の口になっていたのでラーメン屋で餃子とビールということになった。
最寄りの天一へ。
飲んで食べて、最後にラーメン。
お腹の調子がすこぶる悪い。
ラーメンの消化に手間取っている感じだ。
自宅へ帰ったのも1時半とかだったので、夜遅くに食べたのも原因かもしれない。

毎日弁当生活

毎日自転車通勤生活とともに始まったのが、弁当生活だ。
事務所が移る前は自宅の近くだったので、お昼は家に帰ってご飯を食べるというのが日課だった。
移転後、ご飯をどうするか考えた結果弁当を持っていくことにした。
毎朝ご飯を温めて、その辺にあるものや卵を焼いて持っていく。
ご飯とおかず2つくらいと漬け物という感じだが、いつもお昼が楽しみだ。
サラリーマンの頃のお昼は外食だった。
外食のいいところは好きなものを食べられるということで、結構あの頃はカレーを食べに行った。
一人になれる貴重な時間でもあったので、外食は外食でよかった。
(なので社内の人で連れ立って昼ご飯に行くのがとても苦痛だった。)
独立した今は別に一人になれる時間は必要ないので弁当が合っている。

これはデリバリーしたカレー弁当