タグ: 観野健太郎税理士事務所
思い出のアルバム5選
最近は音楽を聴くとなるとYouTubeで、あとはspotifyやGoogleミュージックの無料期間とかを利用し…
思い付きで独立
前職は人が嫌で辞めた。 それなのに前職から外注を受けているということで、意味の分からないことをしている。 そん…
事業承継税制、どうするか
株式会社の場合、後継者へ事業を譲る際は社長の座を譲るのと、株式を譲るのが大体セットになっている。 M&…
行きたいところ
なんか楽しいことでも考えようと思い、行きたいところをいくつかこれを書きながら考える。 ①スリランカ 言わずもが…
数の子にはマヨネーズ
先週は色々とあった気がするが、覚えていない。 ちょっとスケジュールを見返しながら振り返ってみる。 …
レシピ比べ チキンカレー
上の写真はブログで紹介したレシピである。 今手元にスリランカ料理の巨匠、Dr.パリブのレシピ本がある。 これに…
自転車の話
始めてロードバイクっぽいのを買ったのは25歳の頃だ。 税理士の専門学校に通っていたころから、自転車熱が高まり、…
moneytreeの活用
経費精算は会社や従業員にとって骨の折れる作業になる場合がある。 事務職や、普段からPCに向かって仕事をする職種…
役員の給与を賞与にして、社会保険料を抑える
役員の毎月の給与を抑えて、その分を賞与にすることで社会保険料を抑えることが可能らしい。 社会保険料の計算上、賞…
人が足りない
会社の総務、経理、製造どこも人が不足しているようだ。 人口が減っているので、当然だと思う。 そんななかで、大学…