50代、60代で起業

会社設立、起業といえば40歳くらいまででするようなイメージが個人的にあった。

現状において会社設立や起業の相談を受けるのは知り合いなどが多いが、やはり30代、40代の方がほとんどだ。

ただ、個人的には50代、60代で起業というのもおかしくないと思っている。

 

設立前に事業性などを検討


会社を設立するだけであれば、7万円くらいから設立できて、年間の維持費も税理士費用くらいだろうか。

何かを開発する器具や、専門的な道具をそろえる場合、最初に在庫を仕入れる場合はプラスアルファで資金が必要になる。

この場合は、投資分の回収が回収できるかなどを考えないといけない。

器具をそろえるのにちょっとお金が必要ということであれば、政策金融公庫から融資を受けることもできる。

融資を受けるには、始めようとする事業の事業性や将来性などを検討する必要がある。

ただ、事業性なんてないと思うようなことでも、意外とニーズがあったりする場合がある。

設立前に商工会議所へ出向いたり、大阪なら産創館などで相談したりして、事業を具体化する必要がある。

 

想定される方


サラリーマン時代に専門的な仕事をしていた方や、趣味が高じてという方など、入り口はいろいろだと思う。

私が何か始めるとすれば、スリランカ関係になるのだろうか。

スリランカ料理のレストランか、スパイスの栽培・製造・輸入、中高年向けのスリランカ旅行の企画などがスリランカ関係だと思い浮かぶ。

他には、料理教室や、PCとスマホの教室などもいいかもしれない。

 

関われること


事業を具体化するためのサポートや、法人設立のサポート、会社運営のサポートなどの他、例えば、早期退職した方などで退職金を受け取った方などに対する資産管理のアドバイスなども可能だ。

どうしてもお金の面が気になりがちだが、手許現金と今後の収入(年金)などから、事業をどのように運営するか、現在の資金をどのように運用するかなどについても相談を受けることができる。

会社設立と聞くと、身構えてしまうがそんなに大層なことではない。

年金は奥さんに渡して、自分は事業で小遣い稼ぎという感じで始めるくらいがいいかもしれない。

とかいいつつ、スリランカの写真を見ていたら、リタイア後はスリランカとかに住むのもいいかもしれないと思えてきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です