ロードバイクのフロントシングル化

ことの発端は自転車に少し飽きてきたことに始まる。

以前はがっつりジャージを着て、ロードのシューズをはいて朝から山を登っていたが、どうもそんな気にはならない。

ゆるく自転車でキャンプとかへ出かけたい気分だ。

ただ周りにそんな環境はないので、気持ちはあるけどどうしたらいいかなというような状況になっている。

 

1台にまとめよう


ロードバイクへの興味がちょっと薄れてきたというのもあり、2台ある自転車を整理して、1台に注力しようと考えた。

ただ、1台はロード、もう一台はシクロクロスなので、少し性質がことなる。

汎用性のあるシクロクロスを残しこれをロードでも使えるようにしつつ、ロードを売却しようかなと考えている。

シクロクロスをロードにも使えるようにするにあたってはホイールを2種類準備すればいいだけかもしれないが、この際なのでフロントをシングル化しようかなと考えている。

シングル化なんてしなくてもいいのかもしれないが、ちょっと刺激が欲しいので。

 

カンパだと難しそう


2台ともグループセットはカンパニョーロだ。

フロントをシングル化する方法などをネットで調べているがめぼしいのがヒットしない。

カンパニョーロへの思いも薄れつつあるので、カンパニョーロへこだわる必要もないかもしれない。

sramならフロントシングルのグループセットを販売しているし、シマノならフロントをシングル化へチャレンジしている記事がいくらでも見つかる。

 

資金をどうするか


中古の買取をしてくれるところへひとまず2台の買い取り額見積もりを出してもらった。

ビアンキのロードが12万、テスタッチのシクロクロスが8万だった。

ちょっと安いのではないかと思ったが、そんなものなのかな。

ビアンキのロードを売却して、シマノの105あたりのグループセットを調達してシクロクロスを改造するのが現実的かもしれない。

ただシクロクロスもホイールがカンパ対応なのでこの辺をどうするかも考えないといけない。

 

書いているとどうでもよくなってきた(笑)


今のままでいいような気もする。

ブレーキがカンチブレーキだが、ディスクブレーキへの興味もある。

フロントシングル化は何というかしなくてもいい改造で、車のパーツ交換と同じだ。

そんなことを考えていたら、もう少し今の自転車で楽しもうかなという気持ちになってきた。

それよりもルートの開拓とか、自分にとっての新しい乗り方を模索する方が有意義かもしれない。

自転車への興味が急激に冷めてきておりそれに焦っているだけのような気もする。

60歳くらいでまた自転車旅には出たいので、その辺をモチベーションにしよう。

写真はメキシコのバハカリフォルニアを旅した時。

前の人はドイツの人でディスクブレーキのかっこいい自転車に乗っていた。

自転車のこと

自転車には幼いころから乗っている。

父親と大阪市の港区の自宅から、城東区の祖父の家まで自転車で行った記憶がある。

おそらく幼稚園か小学校1年くらいの頃だと思う。

自転車には普通に乗っていたが、ロードバイクとかに興味を持ったのは25歳頃の税理士試験の受験生の頃だ。

受験生でお金もなかったので、勤めだして初めてロードバイクを買った。

かれこれ10年ほどロードバイクに乗っている。

 

最近飽きてきた


結婚したり、独立したり、住む場所が変わったりして生活のリズムが変わったのもあるかもしれないが、自転車に乗る気が起きない。

自転車旅行によく付き合ってくれた弟が東京へ行ってしまったというのもあるかもしれない。

乗れば乗ったで楽しいのだが、乗り出すまでが一苦労で、朝起きて、お昼ごろまでグダグダして、ようやく乗り出して帰ってくるともう夕方というパターンが多い。

なら乗らななければいいと思われるかもしれないが、自転車への興味はそこそこある。

ロードバイクでヒルクライムをしたり、朝から晩までトレーニング的に乗るというのが嫌になっているのかもしれない。

のんびり山の中を走ったり、荷物を少し積んでデイキャンプしたりと、乗り方を変えればいいかもしれないと最近思っている。

 

自転車買い替え計画


現在は、BianchiのロードバイクとTestachのシクロクロスバイクに乗っている。

これらのバイクを売却して1台にまとめようと考えている。

1台にまとめるバイクの構想は以下の通り

・バイクパッキングできる

・フロントシングル

・ディスクブレーキ

・35Cくらいの太めのタイヤにも対応

現状これらの条件で見ると、完成車だとkonaのROVEというのが近いかもしれない。

完成車で16万円から25万円くらい。

フレームをどこかでオーダーして、部品等々を集めると以下のような予算になる。

・フレーム 20万円

・フォーク 4万円

・グループセット 10万円

・ホイール 8万円

・シートポスト、サドル 2万円

しめて44万円。フレームをもう少し安いのにするとして、35万円くらいだろうか。

今のバイクを40万円くらいで売却できれば、計画を進めることができるかもしれない。

 

続けるには刺激が必要なのかもしれない。

ライド(大和川-玉手山遊園地-誉田八幡宮)

自転車に乗ることをライドという。

今日のライドはどこに行こうとか、この前のライドはよかったとか。

若干恥ずかしい感じもあるが、他にいい言葉もしらないので、ひとまずはライドを使用する。

今回のライドの話の前に、ロードバイクに乗り始めたのは2008年くらいだと思う。

初めて就職した超ブラックな会計事務所にいたときに購入した。

ロードバイクとはいうものの、カンチブレーキでタイヤが少し太めのツーリングバイクだった。bianchiのlupoという。

このバイクで事故にあって、surlyのlong haul trackerというまたツーリングバイクを購入した。

この事故の時に相手の運送会社の代理人で保険の外交員が出てきたのだが、またこれが曲者だったが、この話は省略する。

これに乗っていた2012年あたりに重症筋無力症という病気で半年ほど入院した。

入院中暇だったのでヤフオクで自転車のパーツなどを購入して実家に送っていた。

退院後surlyのバイクに購入したパーツをつけたりして楽しんでいたが、最終的には変速機を取り外してシングルバイクに改造した。

その頃ようやくちゃんとしたロードバイクを購入した。

eddy merckxのバイクだった。

そこから物欲のままにchinelliやlookなど購入して、今のbianchiに至る。

この辺の話はまたそのうちまとめよう。

最近は自転車に乗る機会が減り気味だが、乗ってみると気持ちいい。

先日は大和川沿いに柏原市の方へ向かった。

いつもはそこから東へ奈良の三郷の方に抜ける山道へ向かうが、南下してぶらぶらした。

途中いい感じの坂があり、上がってみると玉手山遊園地の跡地、玉手山公園だった。

日本で2番目にできた公園と書いてあった。

ちょっと高台にあり、そこから古墳が見えて、その古墳の近くに神社もあるようだったので向かった。

誉田八幡宮という神社のようで、とても感じのいいところだった。

ひとしきりお参りをして帰路についた。

玉手山公園手前の最後の坂。

17%と表示されていた。

玉手山公園から誉田八幡宮に向かう途中にあった物件。

歯科医院だったようで、治療室がガラス張りで日光浴とか気持ちよさそうな感じだった。

testach cyclo-try

現在乗っている自転車は2台ある。

1つはロードバイク。

Bianchiのチタンフレームで、e-bayで購入した。

もう1台はサイクロクロスのバイク。今回はそれの紹介。

testachのcyclo-tryというバイク。

サイクロクロスには出たことはないし、出る予定もなく、バイクパッキングで旅行に行きたいなと思い選んだ。

クロモリ特有のしなりとか分からないが、太いタイヤがサスペンションみたいになって、ロードバイクとは違った乗り心地だ。

コンポーネントはロードバイクがカンパニョーロなので、こちらもカンパニョーロにした。

ATHENAの11速。

クランクはカンパニョーロで、チェーンリングはneriusというメーカーに交換した。

坂道でも快適に走ろうと思いサイズは48、38にしているが、そこまで軽くはならない。

ホイールはカンパニョーロのscirocco。

タイヤはシュワルベのサイクロクロス用のを装着しているが、グラベルキングの太いのに変えようと思っている。

ブレーキはカンチブレーキで、avidのshorty ultimateというを付けた。

見た目がかっこよかったのが選んだ理由だが、効きは悪くなく、下りなどもストレス無い。

サドルはSDGというメーカーので、wiggleで安かったので購入した。

ロールバックは友人が作ってくれた。

滑る素材なので、まれに走行中に中身が落ちることがあるが、最近は取り付けに慣れてきてそんなこともなくなった。

 

自転車はパーツなどに凝りだすとお金がかかる(笑)

最近はパーツ交換熱も一段落し、走行後の掃除やメンテナンスに凝っているので、そこまで自転車に対してお金は使っていないと思う。

メンテナンス道具で最近のヒットは、100円均一のブラシで、チェーンの砂利やホコリの固まりがきれいに取れる。

砂利やホコリは回転効率に結構影響があるということを聞いて、熱心に掃除している。