ぎっくり腰にならないためには

週末、家族のイベントがいくつかあったがぎっくり腰のおかげで1ミリも楽しくなかった。

先週金曜日の昼頃、ママチャリに乗っていた時、ちょっと力を込めて踏み込んだところ、ビリビリときて、そのあと徐々に悪化していった。
年明けにもぎっくり腰になっており、それがようやく落ち着いてきたかなという感じだったので、とても落ち込んだ。
金曜日の昼頃にビリビリ来て、夕方事務所から出る頃にはちょっと歩くのがしんどい感じだった。土曜日の朝起きると、歩くのがしんどかった。
困ったことに土曜日はアンパンマンミュージアムへ行く予定があった。
一応車を運転して奥さんとこどもをミュージアムへ送り込み、私は座ったりして休んでいた。

ぎっくり腰にならないためには

多分これからもなり続けるのだと思うのだが、なる頻度(私の場合は3か月位に一回くらいなる)が減るのではと思っているのは、極度の緊張状況やストレスを回避するというのがある。
こういう状態がなければ、ぎっくり腰になる頻度は減ると考えている。
よく言われる運動不足、体が硬いとかもあるかもしれないが。
私の場合、思い返せば初めて勤めた税理士事務所で超パワハラの上司にびくびくしながら超長時間労働を強いられて、毎日仕事に行くのが嫌でクライアントも変なのが多くて、ストレス受けまくっていた際に初めてぎっくり腰になった。
その後、ちょこちょことぎっくり腰になるようになったのだが、思い返すと精神的にしんどい時とかになりがちである。

という言うわけでストレスフリーで生活しよう

そういうわけにはいかない。
こればかりはどこまで行っても追いかけてくると思われる。
性格にもよると思うが、私みたいな系統の人は何かしらいろいろ負担を感じがちだと思う。
ストレスを感じにくい人がいるが、そういう人はぎっくり腰になりにくいと思われる。

とはいうものの予防したい

あまり想定外のことをしない、毎日同じことをするというのがいいかもしれない。
あとは準備は入念に、用意は周到に。

ということで、今年も早々にぎっくり腰になってしまった。
なっていないときは何も思わないのだが、なってしまうと絶望しかないので、
いろいろ気をつけたい。

並んでいるときもしんどかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です