福岡滞在で食べたもの

ワーケーション、仕事はなかなかはかどらなかったが、美味しいものはたくさん食べた。

糸島での滞在

月曜から木曜朝まで滞在した。
基本的に朝と晩は滞在先のキッチンで料理したりした。

道の駅みたいなところに野菜や、魚が安く売られていて、お刺身や茹でた野菜などよく食べた。
焼き魚に煮魚も食べた。

肉も焼いて食べたが美味しかった。

昼は初日と次の日の連続でドライブイン鳥というところに行った。
鶏肉の焼き肉の店で、昼は鳥焼き肉と鶏めし、鶏スープのセットが1200円ほどで食べられる。
めちゃくちゃ美味しいというわけではないのだが、鶏肉、鶏めし、スープどれもしみじみ美味しくて家の近所にあったら最高だなと思った。

3日目の昼はうまかっちゃんの袋麺を食べた。

福岡市

木曜昼夜は、福岡市内でご飯を食べたりした。
昼は豚骨ラーメンを食べた。
お子様セットは500円で半ラーメンとおにぎり付きなのだが、替え玉も半玉無料ついていたりし、さすが福岡と思った。

夜は水炊きを食べた。
これも鶏肉がとても美味しかった。
あと博多駅周辺はかなり都会だったが、大阪みたいな密集具合ではなく、適度に空間がある感じで過ごしやすかった。

Airbnbとかだと、キッチンがあるので、現地で食材を調達して料理ができるのがいいと思った。
外に食べに行くのもいいが、宿で好きなお酒を飲みながら食べるのは楽でいい。

ただ、お米や野菜など、滞在日数に合わせて消費する必要があり、食べすぎてしまう問題点もある。

今回の旅はまた同じような日程か、もう少し日を長くして行きたいと思った。

なかなか大阪ではこんなのは食べられないと思った。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です