昨日は午前中、確定申告の打合せ、午後は法人のお客さんと打合せ。
だいぶふるさと納税が悪い意味で浸透してきたみたいで、確定申告の書類としてふるさと納税の書類をどっさりと預かった。
ふるさと納税、市町村がポータルサイト運営の業者に依頼をして、手続き等代行してもらう仕組みとなっているが、かなり手数料を負担しているのではないだろうか。
それで代行業者が潤って、従業員へ給与が支払われるのであればいいのかな。
SDGs(笑)
丸いバッジで、ドロップみたいなカラフルなのをスーツの襟に付けている人を緒と前からよく見かける。
当初、そういう会社の人なのかなと思っていた。
大和ハウスのバッジをつけている人もかなり見かけるので、そんなもんかと。
聞いてみたら、そうではなくSDGsという取り組みに賛同する人がつけるバッジだった。
チームマイナス6%みたいな。
で、この前テレビでスーパーの袋を有料化する条例を市で設けて、有料化を徹底するみたいなのをしていた。
市長がインタビューで持続可能な~とよく聞くと全然意味が分からない話をしていて、打合せ風景にSDGsのバッジをつけた人が映っていた。
なんかもう、いろいろカッコわるかった。
その打ち合わせ風景も、市長のインタビュー、コンサルタントっぽい人のインタビュー。
あちスーパーの袋が有料になったことに対するインタビューを受けるおばちゃんはお肉や魚をスーパーに備え付けのビニール袋に入れて、車に運んでいるが、ビニール袋はいいんやと思ったり、そもそも、大量のトレイの方が、スーパー袋より問題なような気がする。
こういうのに踊らされていい方向に取り組みが始まるのはいいと思うが、井戸を掘ろうとして、土を隣の井戸にほ織り込むみたいな、ダメな方向の取り組みのような気がした。
こういう取り組みや、長期的な街づくり、少子化対策など、もっとちゃんと取り組んでほしいと思う。