カテゴリー: 税務
VBAでエクセルから特定シートをPDFにして名前を付けて指定のフォルダに保存することに成功
コロナのワクチン、65歳未満の人とかはいつ頃になるのだろうか。その辺スケジュールが示されていない。大阪市のHP…
組織再編でヒヤッとしたこと
お客さんのところに訪問していて、経営力向上計画の即時償却を使いたいということで、手続きなど説明していたのだが、…
インボイス制度っていういけてない制度
ゴールデンウイーク前あたりからなので、4月の終わり位から体調が悪かったりする日が続いた。ぎっくり腰になりかけて…
なくなればいいもの
税務調査は将来的になくなればいいと思っている。これは私がアナーキストとか、反政府主義者とかであるというわけでは…
経理や確定申告がどんどん楽になる案
確定申告、まだ終わっていないところがある。4/15に延長されたので、まあいいかという感じで資料を送ってこないと…
税理士業界について考える①
ぎっくり腰2日目だか、3日目だかを迎えた。寝ているとき、多分痛いのだと思うが、何度が目が覚める。あとは寝床でち…
組織再編は後処理が大変
前回の更新がT字カミソリのどうでもい話で、見てみると11/27の更新だった。3週間ぶりくらいだ。今回は組織再編…
特別清算の話
特別清算の話があった。特別清算の申し立てをして、債務免除を受けるが、免除を受けすぎて期限切欠損金を超えてしまう…
ドキドキした書籍など
組織再編税制で誤りやすいケース35という本を買った。(西村美智子・中島礼子 著)最初から、ちょっとあの案件はど…
法人税の純損失に係る更正
久しぶりに山登りへ行った。武奈ヶ岳というところで、急こう配がかなり続いて激しい山だったが、後半は景色もよく気持…