ハッとした話とか

税務DD(デューデリジェンス)をしている。
ちょっと見てくださいと言われて見出したのが沼の始まりで、インタビューにも参加させられてりして、どっぷりはめられている。
リサイクルショップをやっているそうなのだが、今日のインタビューでようやくやっていることを知った。
入口が横入りみたいな感じだったので、初期情報があまりなく、こういう仕事は初期情報が重要だと思った。
リサイクルショップで質屋もしているので、入質から、流質、流質した物の販売というのがあるようだ。
質は物を担保にお金を貸すので受取利息が発生する。
消費税の非課税売上が多い理由はこの受取利息と、金券の販売が含まれているからだということだった。
流質すると物自体は課税仕入になる。
この辺の処理はポイントになると思った。
デューデリするなら、会社の事業内容を理解したうえで見ないと大変なことになるなと思った。
はめられたとしても、くよくよせず手を抜かずにちゃんとしようと思った。

あと今日はまた別の株式交換の話を聞いた。
合同会社を親法人とする株式交換をした場合、資本準備金が合同会社にはないので全額資本金になるそうだ。
何が起こるかというと、資本金の増加に伴う登録免許税がびっくりするくらいかかる場合が生じる。
対応としては、株式交換の前に組織変更をして合同会社から株式会社へすることが考えられる。
組織変更には債権者保護手続きが必要なので、少なくとも株式交換前に1.5ヶ月ほど期間を空ける必要がある。

何にしても税務はヒヤッとすることが多いと思った。

ゴロゴロしながら、トウモロコシを食べつつテレビを見たりすることができるようになった。

株式移転や株式交換前に自己株式がある場合

株式移転や株式交換前に子会社となる法人に自己株式がある場合、事前に消却しておく必要がある。
消却しないと自己株式に対して、株式移転などの時に対価の株式が交付される。
つまり、自己株式が株式移転完全親法人の株式になったりする。
通常、株式移転完全親法人の株式が交付された場合、それまで持っていた株式移転完全子法人の株式は簿価はそのままで、親法人の株式になる。
ところが、自己株式の場合は簿価は引き継がずにゼロになるそうだ。
過去に、自己株式で何十億か持っていた法人が子法人になる株式移転を実施し、自己株式に対して親法人株式が交付したそうだ。
子法人は自己株式から親法人株式になったその株式の簿価を自己株式の簿価のままスライドさせ、その親法人株式を譲渡し、譲渡損失を計上したところ、簿価はゼロとして損失が否認されたとのこと。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/soshoshiryo/kazei/2011/pdf/11781.pdf

上記判例を見ていて、思ったのは2点。
①意図的にやっているっぽい
②自己株式の取得が資本取引であることを分かっていないっぽい
何となく自己株式の取得が資本取引である事を知らずに、これやると損が出ますよと税理士などに言われてやったのかなと思ったりした。

申告期限の延期は無視する

コロナが結構怖いが、先週も飛行機に乗って出張に出かけたりした。
今週も出張だ。
空港も街中も人がまばらで、ここまでくると安全な気がする。

なんちゅうか

なんちゅうかというのはたぶん関西弁で、なんと言うかがなまった言葉だと思う。
所得税の確定申告期限が延期された。
4月16日が延期後の期限だ。
これに乗じて、申告の打合せの約束を来週にして欲しいとか、書類をもうちょっと待って欲しいとかいう連絡がいくつかあった。
約束は来週にしたし、書類ももうちょっと待つことにしたが、こちらは3月15日で完了させて、それ以降は別の仕事をする予定でいるので、とても迷惑だと思った。
4月16日まで伸びたからちょっと余裕が出ちゃったのだと思うが、いけてないと思った。
で、なんと言うかちょっと気を張って仕事をしていたが、やる気をなくした。
その延期コロナと関係ないやんと思った。

一定数いる合わない人、変な人

私から見たら、合わない人、変な人がいるように、 誰かから見たら、たぶん私は合わない人だし、変な人なんだろう。
この前、初めて会う人と面談中にちょっと私から確認したいことがあり、話をしたら、その話が気に入らなかったのか、私が渡した名刺をじっと見て、その後私の顔を見ながら、嫌そうな感じに確認事項の回答をしてきた人がいるが、これは合わん人だと思った。
本当は合う人なのかもしれないが、一度合わないと思ってしまうとその後挽回するのは難しい。
とういうことで、これも何と言うか、合う合わないに関わらず第一印象はよくした方がいいと思った。
あと、その面談した人からすれば、私は合わない人なんだと思った。

車のガラスに遮光フィルムを貼ってもらった。
暑さがマシになればいいが。

住む場所の選択肢を広げる

先週は高知へ行ったり札幌へ行ったり。
仕事もあまりやる気がでずで、とりあえず出張に出かけて気を紛らわせるという感じだった。
やる気が出ない原因はいくつか思い当たるが、今週に入っていやいやながら仕事をしていたら何となく気も晴れてきた。

地方の過疎化、本気で対策考えたほうがいい

大阪府内でも、ニュータウンがゴーストタウン化していたりする。
一方で市内の中央区とかの密集地にマンションがバンバン建設されている。
大阪でもこんな感じなので、ほかの地方都市も同じような感じだと思う。

過疎化防止のために考えられる対策

・車社会にする
仕事や遊びに行くときに気軽に車で移動できるようにするのがいいと思う。
そのためには仕事場が人が多い場所にあると都合が悪いので、もっと会社が色々な場所に分散すべきだ。

・人が集まる仕組みをなくす
例えば国会とか、わざわざ地方の議員が東京の議員宿舎へ滞在したりしているが、こんなのは地方にいたまま国会が運営できるようにすればいいと思う。
官庁とかも、中央省庁のに人を集めるよりは、関東、関西、九州とかで分散させればいいと思う。
経済産業省に人を集めるより、近畿経済産業局に人を集める感じだ。
市役所とかも、市役所があるから町の中心ができたりする。
行政サービスは市内のどこに住んでいてもネットその他で完結できるようにして、市役所がその場所に存在する理由を極力排除する。
街の中心という概念をなくす。
移動手段として鉄道があり、鉄道があると駅があって人が集まってしまうので、そういう意味では車社会の方が、この考えにマッチしていると思う。
ただ、車がない人、運転できない人にも配慮する必要があって、コミュニティタクシーや、ライドシェアを充実させればいいと思う。

・土地や不動産の価値を減らす
人が集まる場所の不動産価値は高いが、人が分散するとその土地の価値も下がるはずだ。
狭い土地にわざわざ住む理由もなくなる。

以上、今思っていること。

最近スマホのカメラをポートレートモードにして食べ物をとるのが流行っている。

介護事業所の数だけ社長もいる

金曜日の午前中は、子供の予防接種に付き添った。
3つくらい注射されていて、打たれるたびに泣いていた。
体重も測ってもらって、8.2キロくらいあったみたいだ。
生まれて4か月で体重が2倍になった。
午後から事務所で仕事をした。
帰りに自転車屋によって手袋と帽子を買った。
手袋なんかは通販サイトで買う方が種類も豊富でいいと思った。

色々公営、国営にしたらいい

民営化、たまにあるが、郵政の民営化や地下鉄の民営化など。
今日のは介護事業とかを民営でするのは限界があるのではという話。
介護事業の倒産件数が増えているらしい。
人手不足だそうだ。
介護事業の事業所は大体が株式会社が運営している。
といういことで、社長とか役員がいるわけだ。
この社長とか役員の中にはあまり働かずに報酬を得ているのも少なくはないと思う。
またこういった介護事業所の場合大部分は人件費で、設備の更新や大きな投資に備えての貯蓄は必要ないと思われる。
なので、介護事業に係る収入は介護事業への従事者へ還元すべきなのだが、民営にしたばかりに何もしていない役員なんかが報酬をとって、実際の従事者に還元されないという事態が起きているような気がする。
なのでこういう業態の場合、原則は国営または公営にすべきだと思う。
保育所なんかも同じでいい。
ただ、お金持ちなんかはもっといいサービスを受けたいと思うかもしれないので、その辺は民営のに任せたらいい。
病院は微妙で、これは民営がメインでいいと思う。
設備投資が結構大きくて、お金を稼いで蓄積する必要があるからだ。
ということで、街を歩くと介護事業所ばかりで、道路に走っている車も介護事業所の車が割と多い。
多すぎるというか、それだけ会社があって、会社の数だけ社長がいるわけだが、これを削減するだけでも実際に働いている人へ還元できるお金が増えて、もう少しましな労働条件になるのではと思った。

ノーコメント

やる気が出ないと思ったら

ちょっと前から組織再編のことを意識的に書いているが、カレーのことや旅のこと、自分の使っているPCのことなどを書く方が楽しい。
多分私自身にそこまでの思い入れがないからだろう。
組織再編はそれ単体ですることは少ない。
再生や事業承継の一環でするということが多い。
株式交換や株式移転の場合、資本関係の整理に利用する。
資本関係を整理しつつ、HD化することが可能だ。
合併も資本関係を整理する中でいらない会社を吸収してしまう場合とかに使う。
吸収してしまうことで欠損金とかも取り込める場合があるので結構重宝する。
分割はめったに使うことがない。
利用例としては、株式交換などの後、不動産をHDへ移管する場合などに使う。
不動産取得税が非課税になる可能性がある。
あとは、最近だと1つの会社を兄弟会社にして、分割元の会社をMAで売るというのもある。
以前は税務上非適格になっていたが、分割元を売っても非適格にならなくなった。
ただ、分割先を保有し続けないといけないので、実はあまり使い勝手が良くないイメージだ。
ということでいろいろ使い分ける。
事業承継や再生の仕事をする場合には組織再編が使えると心強い。

やる気が起こらない

昨日は少し風邪っぽかった。
頭がぼんやりとしていて、眠気というかだるさがあった。
事務所に着いて、ちょっと寝ようと思い机に突っ伏したところ、起きたら12時頃だった。
起きて弁当を食べて、お客さんのところに訪問した。
そのまま帰ってもよかったが、事務所に戻って仕事した。
朝晩はまだ肌寒いが、お腹出して寝たりしたのがいけなかったのかもしれない。
この時期の布団の選択は難しい。
暑すぎず、寒すぎずを選択しないと、私の場合結構な確率で風邪をひいたり熱が出たりする。

もうすぐツアーオブジャパンが始まる。
写真は昨年の堺ステージで見かけた新城さん。

続選挙について

昨日は結局事務所へ行き、17時ころま仕事をした。
今期から契約をした法人だが、これまで税理士に記帳をさせていたのをMFクラウドへ移行し、会社で記帳することになった。
銀行口座はMFクラウドと連動させているが、連動したデータへ勘定科目をつけるのは慣れてきたみたいだ。
まだまだ問題があるが、こちらもいつでも確認できるのがMFクラウドとかfreeeのいいところだ。
従来だとこの仕訳とこの仕訳を入力して、データを送ってくださいとかしないとだめで、ちょっとめんどくさい。

続選挙うるさい

選挙の候補者を知る機会としては選挙カーと街頭演説が主だと思う。
どちらもうるさい。
あとたいていは名前を連呼しているだけなのだが、それで当選すると思っているのだろうか。
個人的には候補者の思想や経歴などが分かる一覧が配布されれば参考になると思っている。
討論会も面白くなるのではないだろうか。
選挙で市民(国民)の代表を選ぶわけだが、名前の連呼だけでは判断できない。
ネットを調べると選挙公報というので経歴や主張は分かりますよとある。
そんなのあったかなと思い、ネットで調べるとPDF版があった。
いつもの選挙ポスターと変わらない。
各人が好きなレイアウトで作成しており、候補者間での比較が難しい。
あとどの候補者も中途半端な情報を詰め込めるだけ詰め込んだ感じで見づらいのが問題だ。

政治とかとどう付き合うか

二十歳になったら選挙があり、これは国民が行使できる権利なのだから行くべきだというようなことを中学、高校あたりで言われてきて、それが記憶にあるのか、結構まじめに選挙へ行っていたが、真面目に考えないのが正解のような気がする。
とりあえず選挙に行くが、無難なのに投票するということでいい。
ただどれが無難なのかが現在の選挙公報とかだとわからない。
全員が高校生のポスターみたいだ。
一度、投票率10%とか、5%とかになって、選挙の仕組みから考え直した方がいいのではないだろうか。

5年前の3月末。
弟と秋吉台にサイクリングへ行った。
疲労と寒いのとで人生で一番気持ちいお風呂だった記憶がある。

ネット料金抑える問題

事務所を移転するにあたり、お金が色々とかかる。
ネット料金は工夫次第では安く抑えられるので、考えるのが楽しい。

現状の整理

現在、ネットに接続するためのお金は以下に支払っている。
・自宅の光通信 5,400円くらいで使い放題
・スマホのデータ通信 900円くらいで1日100MB
・Fuji Wi-Fiのルーター 3,100円で月50GB

合計9,400円、税込みにすると10,000円くらい。
事務所を移転するにあたり、事務所のインターネットをどうにかする必要がある。

自宅の通信量を調べてみた

eo光というのを利用しているが、直近3か月だと100GBから300GBくらい利用しているようだ。
使用量に幅があるが、おそらくPCのデータをDropboxにアップロードしたために300GBとかになっているのだと思う。
なので、月々の利用料としてはおそらく100GBくらいなのだと思う。

色々検討

①プランA
今のFuji Wi-Fiのルーターを新しい事務所に固定する。
光回線とかを契約するより安いので、これで問題ない。
そうなると、クライアント先でネットをする必要があるときに、少し困る。
なので、理想としてはFuji Wi-FiのルーターでSIMが2枚契約できるとかであれば理想的だ。
ただ調べてみるとそんなのはないみたい。

②プランB
Fuji Wi-Fiのルーターを事務所に固定し、外出先でのネットはスマホのテザリングで対応する。
今の契約だと容量がすぐに来るので、10GBとかのプランにする必要がある。
現在の900円のプランが2,300円になり、月1,400円出費が増加する。

③プランC
Fuji Wi-Fiのルーターは解約してしまって、スマホ側の契約をSIM2枚の30GBとかの契約に変更する。
で、この場合の料金を見てみたが、30GBで6,050円とのこと。
これは問題外。

④その他
自宅をFuji Wi-Fiの200GBプランにする。税込みで5,200円くらい。
変える必要もない気がするが、モバイルなので持ち運びができる。
2人で出かけるときに便利な気がするが、あえて変える必要もないかもしれない。

プランBで運用してみる

スマホの容量を増やして、ひとまずテザリングでやってみようと思う。
たまにクライアント先で待たされすぎてYouTubeとかを見たりすることがあるが、これはあきらめるしかない。

メキシコを旅した時のどこかの宿のWi-Fiパスワード


金、土の話

金曜日、早朝から京都へ仕事へ出かけた。

銀行との打ち合わせに税務関係担当等ことで参加した。

滞りなくというか、出番なく終了して昼ご飯を食べたのち大阪へ帰った。

そのまま外注先で仕事をして夜は大学時代の軽音サークルの飲み会に参加した。

大学はもう卒業して15年くらい経つ。

数字にすると驚く。

土曜日は前職の総務の女性が結婚するということで、結婚式に参列した。

 

とてもいい結婚式


新婦さんが楽しそうだったからか、とてもいい結婚式だと感じた。

これまで散々結婚式には参加したが、こんな風に思ったのは初めてだ。

自分自身が結婚式をしたことも関係しているかもしれない。

あとスピーチは適度な長さがいいと思った。

 

11組のカップル


当日の式場の挙式予定を見ていたら11組の結婚式が予定されていた。

すごい数である。

結婚式なので土日祝日がほとんどだと思うので、そうなってしまうのかもしれないが。

どんな進行表になっているのか見てみたいと思った。

 

なにわともあれいい雰囲気がいい思い出を作るのだなと思った。

散々飲んで食べた後、うどんを食べた。

181108 オランダからベルギーへ

オランダではAmsterdam Bed & Breakfastというところに泊まった。

家の離れみたいなところを改装して宿泊できるようにしているようで、通常のホテルとは少し異なっているようだ。

いつもホテルはBooking.comというサイトで予約する。

メキシコ旅行の時もスリランカの時もここを利用した。

一昔前だったら、安宿とかだと現地で宿へ出向いて部屋があるかどうか確認して宿泊というような感じで、ホテルだとホテルへ直接連絡して予約みたいな感じだったが、便利になった。

ちなみに、Booking.comというところで予約しまくるとgenius会員というのになる。

この会員になると、アーリーチェックインやレイトチェックアウトが適用されたり、ウェルカムドリンクが提供されたりする。

スリランカの安宿とかでBooking.comでや予約して宿に行くと、宿のスタッフが「お、おまえウェルカムドリンク必要なんか」と少しあたふたして、よくわからない甘ったるいジュースを出してくれたりするが、このシステムは個人的にはいらない気がする。

 

いい宿だった


今回のアムステルダムの宿はとても過ごしやすかった。

あと一泊すればもう少し楽しめたかもしれないが、部屋はとても静かで、きれいだったし、メトロの駅が近いというのもよかった。

朝、朝食を食べてまた、友人に会いに行った。

なんかアムステルダムの観光客向けの常設市場みたいなところへ連れて行ってもらった。

これといったお店はないが、結局買い食いしたり、市場の通りを少しそれたところのお店なんかを見たりして結構楽しんだ。

 

初めての雨


市場から友人宅へ戻る途中で雨が降り出した。

車の運転いやだなと思いつつ、ベルギーへ戻ることにした。

雨と日が暮れて暗くなってきたのと、右車線というのでなかなか精神的に消耗したが、無事ベルギーへ到着した。

またこれからリエージュの友人宅にお世話になる。

お世話になってばかりだ。

今回お世話になっているレンタカーとリエージュのおうち。