HPにチャット機能をつけてみた

夜のテンションで、ふとHPにチャット機能をつけようと思った。
HPの訪問者がチャット画面で入力したタイミングで、私のタイミングが合えばチャットができるという仕組みにした。
俗にいうチャットボットではない。

私が作業場などでPCを開いている間は何か入力があれば通知が来るようにしている。
私の価値や、私の好きな仕事は何だろうと考えているときに、そういえば相談に乗るのが好きだなと思い、気軽に相談ができるのは何だろうとなり、ひとまずチャット機能をつけてみることにした。

本日から運用している。

月、火と税理士会の確定申告相談に行ってきた。
(高知市役所で)
写真は高知市役所に向かう途中で通った鷹匠町というエリアの写真。
ただの曇り空の写真だが、木が茂っているところなど、実際にはとてもいい雰囲気だった。
家の区画も大きめで、いいエリアなのかもしれない。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です