役員の給与を賞与にして、社会保険料を抑える

役員の毎月の給与を抑えて、その分を賞与にすることで社会保険料を抑えることが可能らしい。

社会保険料の計算上、賞与の場合は支給額に料率を乗じるのは通常の給与と同じだが、厚生年金の場合4月から翌年3月までの賞与支給額が573万円を超えるとその超えた部分はカットして年金額を計算するのと、健康保険の場合、1回の支給額が150万円を超えるとその超えた部分はカットして保険料額を計算するからとのこと。

 

メリットは何か


上記の通り、厚生年金と健康保険の計算上の上限を超えた部分の社会保険料は安くなる。

毎月の給与が50万円くらいで、賞与の額を1億とかにすると効果が顕著かもしれない。

ただし、これにより会社と個人で負担する社会保険料は減少するので、その分法人税と所得税が増加する。

結局は減少した社会保険料と増加した税金の差額がお金のメリットと考えられる。

 

デメリット


社会保険の手続きとかがめんどくさそうな雰囲気はプンプンとする。

あとは、役員退職金の計算をするとき、毎月の給与の額をベースに計算をするが、この毎月の給与に賞与は入らないと考えられている。

なので、目先の利益のために賞与にして、その期間中に死亡となった場合に、ちゃんとした役員退職金の額が計算できない可能性がある。

退職金の額自体は多く支払えるかもしれないが、税務上それが損金と認められない可能性があるということだ。

 

結論


私ならしない。

あれこれ手続きをして、検討して得られるメリットはあまりないと考えられるからだ。

スリランカの国旗を描いてみた。

多分ライオンだと思われる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です